2019.04.04 04:51楠の木「三門」より同アングルにて佐賀県肥後国一の宮千栗八幡神社の鳥居の楠作品のダイジェストとしてトリミング急な斜面に他の木とは違って垂直に生えたちょと一癖あるこの方に受け入れてもらえたようで嬉しいなあ。
2017.12.19 10:20柿の木「孔天」柿の木「孔天」2日目にお寺に到着してすぐ。 かしましい目白のお嬢さんたちと門をくぐるとシジュウカラ軍団が他の野鳥を引き連れてこれ幸いに柿を食べ出したので、私はカラス避けのかかし役にさせられました。 その後晴れたのは小鳥のお返しかな。
2017.12.11 13:59柿の木「界晴」柿の木をもっと知りたくてのんびり探していたら偶然見つけたお寺の大木。 車で走行中に見つけたので辺りをてくてく歩いて探し初日は夕闇だったので2日目に明るい時間に撮影。 お寺の奥様に撮影を快諾して頂けて話も弾み楽しい撮影でした。 この写真の数分前はみぞれ...
2018.05.10 14:21大宰府天満宮・花菖蒲池とアオサギ福岡県の太宰府天満宮・花菖蒲池で撮影したものです。時々アオサギが池の近くに居るのですが、この日は大変ラッキーなことに鯉に餌を与えていたらそこに寄ってきた鯉を釣り上げていきました。これはその後腹ごしらえが終わり、アオサギからのお礼だったのかとても良いポイントに止まってくれて撮影する...
2018.01.21 20:43鯉のゆめ鯉の写真のフィルター遊びをもう一枚だけ… (フィルターでごまかしたらいけそうかな) 鯉Jr.「おいらたちもおとっつあんとおかっつあんみたいな立派な錦鯉になるんだ~!」 と言ってるかもしれません(笑)